ひよこ組🐤初めての粘土遊び
2023.04.13
今日は英語教室がありました。
英語の歌を二曲歌ったのですが、子どもたちは興味津々でじーっと集中して聴いていましたよ♪
フレミング先生が帰る時には“バイバーイ”と手を振っていました♪
英語教室の後に粘土あそびをしましたよ。
保育士が「コロコロ~♬」と言いながら手で粘土を丸めると、子どもたちも「コ、コ、コ~♬」と言いながら真似して丸めていましたよ。
粘土にヘラを刺して遊ぶ子も…☺
ヘラを使って粘土を切って遊ぶ子も。細かくなった粘土は容器に入れていました。道具も使ってあそぶことができるんだな!と新たな発見がありました。目と手の協応、そして左右の手の動きの連動に、遊びの中でいろんな成長発達がみえると感心しました。